HOME旅の記録入湯一覧B級グルメスポット格安宿検索(比較で最安値)

日目 (2006/6/28〜30) 走行1700k (ページ1/7) 1  2  3  4  5  6  7

カウンター

北東北旅行 秋田 野湯 秘湯 無料温泉

 

北東北旅行は、2年前から企画されていたが、3泊4日の計画だったのでみんなの予定が合わず、2泊3日に無理やり変更し実現した。

 27日23:00集合の所、いつもどうり集まりが悪く、なんだかんだで深夜0時30分千葉を出発する。今までは最北が秋田県の下辺りまでだったが、今回は秋田から青森へ向かう。いつもなら高速に乗らないが、片道1万円もかからないし(軽自動車で)仮眠や余裕を作りたかったので乗る事にした。

東北道浦和ICに1:30頃乗り、秋田県の鹿角八幡平ICまで541kを走る。 3:00頃那須高原SA、5:30頃長者原SAで小休憩。

1.jpg2.jpg3.jpg

                                                                                             

7:00頃岩手山SA で、自分は土産コーナーの「なまはげの鼻くそ(ココア味)」に気をとられている時にジンケに呼ばれ、2006年サッカーワールドカップトーナメント、フランス対ポルトガルでフランスの快進撃の速報を見ながら、ガッチャは朝食に、岩手名物のじゃじゃ麺を食べながら7:50迄休んだ。自分は朝食に仕事先のアメリカンドッグを差し入れたが、誰も興味を示さず。やけになって一人で全部食べた。

今から向かう奥々八九郎温泉に行くには、小坂ICで降りた方が近いが、いきなりでは感動が薄れそうなのと、コンビニにも寄りたかったので1つ前の鹿角八幡平ICを8:20頃降りる。 コンビニに寄り、ジンケが朝食代わりにカップラーメンを車で食べ、臭いを出しながら国道を北上する。小坂IC を過ぎ、目印の「野口村」入口の看板を見つけ(かなりわかりずらい普通の白い看板)右折する。道なりに進みカーブの所で怪しげな林道を見つけ進む。(親切に小さい看板があった)細い未舗装のダートの道を道なりに進み、なかなかそれらしい所に出ないので不安だった。しかし前触れもなく急にひらけた場所が出てきた。奥々八九郎温泉だ。

    奥々八九郎温泉

 

 秋田県北の八九郎と言う地名にある有名な天然のジャグジーの野湯。地名が八九郎というのでついた名前らしい。 この近くに八九郎、奥八九郎の全部で3つある。鉱山の採掘のためボーリングしたら出て放置されたらしい。メインのジャグジーの湯船のほかに、そこから湯が流れて他に3つの湯船がある。湯はほとんど無色透明で少し濁りがある。

泉質

 鉄っぽい?

風呂

入浴箇所多数あり

料金

 無料

時間

24時間

備考

 数台の駐車スペースあり 熊 虫注意

住所

秋田県小坂町 

4.jpg

 

9:30頃到着。奥々八九郎温泉と林道を挟んだ川沿いに丁度駐車スペースがありそこに車を止める。

 

 

5.jpg6.jpg

 

写真左が地面からお湯と泡が同時に力強く吹き出るジャグジー風呂。写真右が4つの湯船の中で一番大きく、この時期では温めで適温だった。写真下左と中央が一人用の湯船二つ。右はジャグジーンケ。

 

7.jpg8.jpg9.jpg

 

有名な野湯なので先客がいると思ったが誰もいなかった。(林道でジムニーを見かけたので)この時期は虫ややマムシが出るらしかったので、いなくてよかった。なかでも虻が凄いらしく5月〜9月位までは虻に襲われて落ち着いて入れないらしい。曇りのせか小ぶりの虻が少し飛んでる位だった。とりあえずみんな撮影会。

 

16.jpg15.jpg

 

こんな山奥に立派な野天風呂があり感動する。早速天然ジャグジーへ。「熱い〜!」ガッチャが叫んだ。ジャグジー風呂は結構熱めだった。頑張って入ってみると最初は熱いがなれれば結構いけそうだった。(長くは入れなそうだけど)湯の出元が気になり、恐る恐る手で探ってみると石がゴロゴロしているだけで熱くはなかった。それにしてもこのジャグジーの勢いはかなり凄かった。体が浮いてしまうくらい。森の中に囲まれ、この開放感は最高だった。

隣の一番大きめな湯船へ移動する。

12.jpg11.jpg

 

温度は少し温めで、この時期ではこの温さが丁度よかった。「やばいカエル死んでる〜!」と虫嫌いのガッチャが叫び、浮いているカエルにお湯をかけ移動させていた。やっと落ちついて入浴する。

 

10.jpg13.jpg

 

 湯船の下はざらざらしていて、温泉の成分か下に溜まっているようだ。(ただの地面かも)立ち上がるとお尻や背中が真っ赤になっていた。(岩の湯から流れた廃湯風呂みたい)

 

14.jpg

 

ひと通り入った頃に急に空が明るくなってきた。しばらくすると2匹の大型の虻が、お気に入りのぬる湯でくつろいでいたガッチャを襲ってきた。ガッチャは飛び上がり、全裸で叫びながら温泉の周りを2周逃げ回った。そして転んだ。笑いが止まらなかった。今度は自分も襲われガッチャと二人で、もう1周仲良く逃げた。今度はいたる所から大虻やハッチーが出てきた・・・。こうなっては落ち着いて入っていられないので虻と格闘しながら着替え、車に逃げ込む事に!(ガッチャは転んで膝を負傷した為、お気に入りの黒パンだけはき、車へ逃げ込む)

着替えている時、良く下を見ると先客が倒したのか、大虻の死骸がいくつかあった。虻などは晴れると出るらしい。この時期でも虫は凄い。去年の長野に続き夏場の野湯は虻との戦いだ。(でもいまだに刺されたのはジンケだけ・・・。)

 

17.jpg18.jpg19.jpg

 

 もう少しここに到着が遅れていたら、この虫の大群に圧倒され、入れなかったかもしれない。ガッチャがお気に入りの黒パン姿で擦りむいた膝を見ながらかなりへこんでいた。このハプニングのせいでこの旅メインの温泉の滞在時間はわずか30分位で終わった・・・。でも十分堪能出来たし、かなり内容の濃い30分だった。次は青森県目指し有名な十和田湖へ。

 

 次のページ

 

スポンサーリンク

 

奥々八九郎温泉 秋田県小坂町 野湯 秘湯 無料温泉 ダート 悪路 珍スポット