HOME旅の記録入湯一覧B級グルメスポット格安宿検索(比較で最安値)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

(2014/10/4〜12) 走行3200キロ  (ページ11/20)    アクセスカウンター

西日本旅行 トライアル温泉郷 虎の湯に泊まってみた

長者原温泉 トライアル温泉郷 虎の湯

 

九州や関東を中心に展開している総合ディスカウントストアのトライアルが2011年8月に小売り以外の事業としてトライアル温泉郷 虎の湯を設立した。歯ブラシやタオルなどを有料化し低価格で宿泊できる。トライアルの会員だとさらに格安で宿泊できる。

泉質

カルシウム・ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩泉・硫酸塩泉・塩化物温泉

風呂

男女別内湯・露天と貸切5 24時間

料金

素泊まり(トライアル会員)1,780円〜

予約

 じゃらん 楽天

住所

大分県玖珠郡九重町大字田野255-30

TEL

 0973-73-0065

備考

 源泉掛け流し

IMG_2071.jpgIMG_2073.jpg

 

四日目 2014/10/7(火)

 17:22道の駅小国から国道442号線を進み、県道11号やまなみハイウェイを走る。日本百名道の一つでとても景色がいい。由布岳や1,700m級の山々が連なる九重連山(くじゅうれんざん)等の山々を眺めながら走れる人気のドライブコースだそうだ。雲海が見える時もあるらしい。

 

470.jpg472.jpg473.jpg

 

 山道を九十九折にどんどん登っていく。道幅は広いのでとても走りやすい。下の方から湯煙が上がっていたので何処かの温泉郷の様だ。

17:50トライアル温泉郷 虎の湯に曲がる看板を見つけ小道を進み、長者原温泉(ちょうじゃばるおんせん)トライアル温泉郷 虎の湯に到着。駐車場は広く第一駐車場は埋まっていたので第二駐車場に車を止めた。受け付けのある管理棟はこじんまりしているがオシャレな感じで売店もありお酒やカップ麺やお菓子が売っていた。トライアル会員は1,000円引きになるので会員カードを提示してトライアル受付を済まし駐車場に戻る。料金はチェックアウト時に支払うそうだ。

 

474.jpg475.jpgIMG_2090.jpg

 

 17:54駐車場に戻ると夕焼けがとても綺麗だった。第二駐車場の先に展望台があったので登ってみる。写真左右は第二駐車場。

 

476.jpg477.jpg

 

 長者原温泉は、標高約1000メートルの飯田高原の中心地にあるそうで周りに何もさえぎるものはない景色は素晴らしかった。

 

478.jpg479.jpg

 

 18:06トライアル温泉郷 虎の湯で一番安い藤長屋のに到着。手作り感覚な簡素な木造で味がある。藤長屋は2棟あり全20室ある。トライアル会員は1,000円引きになり、平日素泊り2名で一人1,980円で泊まれる。(1名3,980円・3名1,880円・4名1,780円)土曜日は2名で3,480円で年末年始など特別日は3,980円になる。他に独立した離れ風の萌葱A・Bがあり、萌葱Aは7部屋あり2〜3人用でにプラス1,000円で泊まれ、萌葱Bは7部屋あり2〜6人用で広さはの二倍あり、にプラス1,480円で泊まれる。萌葱はそれぞれ異なった造りになっているので何度泊まっても楽しめそうだ。地元千葉県の近場にトライアルが無く埼玉まで会員になる為に向かったが道に迷ってしまいガソリン代が1,000円位かかってしまったので意味がなくなってしまった。会員になるには簡単で店員さんに会員になりたいと言うとカード付のパンフレットを持ってきて説明してくれて、郵送だと時間がかかるそうなので、ネットで登録するとその日に会員になれる。

 

480.jpg485.jpg481.jpg

 

 18:08吹き抜けで開放的な玄関を入ると目の前に階段があり登ってみるとロフトになっていて、二人分のマットレスと布団が準備されていた。押入れには掛け布団や毛布が4人分入っていた。

482.jpg491.jpg483.jpg

 

 備品にエアコン・懐中電灯・殺虫剤・電気ポット・コップ・目覚まし時計・座布団・下駄箱には草履があった。居間は階段があるので少し狭いが液晶テレビやトイレが近い。無線LANがありインターネットも出来る。

 

484.jpg486.jpg487.jpg

 

 トイレはウォシュレット付で洗面所にはハンドソープやドライヤーやティッシュや空の冷蔵庫があった。

 

488.jpg490.jpg489.jpg

 

 奥には四畳半位の部屋がありソファーとタオル賭けとクローゼットには暖かい浴衣があった。部屋着には作務衣がありとても着心地が良かった。エアコンもついていていた。

18:25部屋にはお風呂が無いので外の温泉に入りにいく事に。100m程下った場所に大浴場と貸切風呂が5個ある。

492.jpg493.jpg494.jpg

 

 18:28大浴場に到着。標高1,000mを超える場所にあるので外は寒かった。夕食時なので大浴場や貸切にも誰も入っていなかった。脱衣所には洗面二ヶ所・ドライヤー・給水機・鍵つきロッカーがあった。

 

495.jpg496.jpg

 

 内湯にはシャンプー・リンス・ボディーソープ完備。内湯は5〜6人はゆったり入れる広さだった。湯の色は茶褐色で源泉が78℃あるので加水しているが循環・ろ過はしていなく源泉掛け流しなので温泉の香りがよく気持ちがいい。温度も熱すぎず温すぎず丁度いい。外の露天風呂に行ってみた。

 

497.jpg498.jpg

 

 露天風呂は広く10人はゆったり入れる広さだった。二箇所から温泉が注がれていた。暗かったので景色はあまりよくわからなかったが空を見上げると満月や星がとても綺麗だった。部屋には星座表見たいのがあったので星を探すのも面白い。明日は3年ぶりの皆既日食が見れるそうだ。

 

500.jpg499.jpg501.jpg

 

 19:08夕食を食べる。虎の湯には予約制のこはく食堂があり17:30〜21:00の間食事が出来る。メニューは780円からあり、唐揚げチキン南蛮や魚・肉料理の定食があり、弁当にすると部屋に届けてくれる。

道の駅小国前の栞というお店で買った鳥の唐揚げを食べる。肉質が少し硬めで普通に美味しかった。スーパーのマルミヤストアで購入した真空パックのぼんじり炭火焼鳥をポットで温めて食べ普通に美味しい。くまモンがイラストされた塩せんべいは外れることなく美味しかった。

502.jpg503.jpg504.jpg

 

 スーパーで地元の人がたくさん買っていて気になった樋口商店の日田の鶏足(6本270円)。大分県日田市の名物だそうでテレビの秘密の県民showで紹介されたそうだ。食べてみると味は焼鳥のタレで皮と軟骨しかなく食べる所を探すのに大変でカニを食べる時みたいに無口になった。グロテスクな成り立ちで好みが大変分かれそうな感じだった。今日も干やまめを一つ消化しお蔵入りした。こはく食堂を予約すればよかった・・・。

 

523.jpg524.jpg520.jpg

 

 23:04温泉に入りにいく事に。温泉は24時間入れる。貸切風呂があるので一人で入る。貸し切風呂は全部で五箇所ある。管理棟の自動販売機を見てみたらトライアルの商品があり、コーラ・サイダー・オレンジ・お茶・コーヒーが50円と格安だった。

貸切風呂に入るには履物を外に置き中に入って鍵をするシステム。

 

521.jpg522-5.jpg522-4.jpg

 

 脱衣所にはドライヤーと洗面器付。写真中は貸切露天風呂壱で写真右は貸切露天風呂弐。シャワーが一箇所ついている。

 

522-3.jpg522-2.jpg522-1.jpg

 

 写真左から貸切露天風呂参・四・伍。湯の温度は少し温めだったが一人で気兼ねなく温泉を堪能できる。5種類とも造りが微妙に異なっていた。

0:00部屋に戻り冷やしておいたシャインマスカットを食べ就寝する。丸ごと食べれて美味しい。今日も200km程走行した。

505.jpg506.jpg507.jpg

 

 五日目 2014/10/8(水)

6:40どこからか目覚ましがなり続けて起床し一人で温泉に向かった。外に出ると日の出が見えて綺麗だった。昨日は暗くて見えなかったが敷地には滑り台やブランコやシーソーなど手作り感があり趣のある遊具がたくさんあった。

 

510.jpg508.jpg509.jpg

 

 写真中は大浴場で一人入っていたので大浴場左にある貸切風呂に入った。

 

525.jpg526.jpg

 

 朝は極寒で貸切風呂は温くて長くは入れなかった。一度部屋に戻り二度寝する。

 

530.jpg529.jpg538.jpg

 

 7:30ジンケも起きて温泉にまた向かった。日差しが出てきて天気がとても良かった。

 

527.jpg528.jpg

 

大浴場の露天風呂。昨日は暗くてわからなかったが遠くの山々や森林に囲まれ景色が良かった。温度も丁度良く体が温まり気持ちがいい。

 

537.jpg531.jpg532.jpg

 

 8:39チェックアウトし二人で3,980円支払った。クレジットカードも使える。チェックアウトは11:00まで。駐車場から展望台へ行ってみた。

 

536.jpg535.jpg

 

 遠くには山々が連なり辺りはのどかな高原地帯で自然豊かで久々にショウロウバッタを見つけた。

9:05今日は宮崎県高千穂方面に南下し、朝食にとり天を食べに道の駅すごうに向かった。ここから40km程走る。山並みハイウェイを南下していたら雲海が見えた。

 

次のページ

 

スポンサーリンク

      

 

 長者原温泉 トライアル温泉郷 虎の湯 宿泊 温泉 秘湯 貸切 安い お得 やまなみハイウェイ 雲海 2014年10月 大分県玖珠郡九重町 とり天 唐揚げ 日田鶏足   観光 ホテル レストラン 営業時間 ランキング 駐車場 B級グルメ 人気 有名 食べログ 立ち寄り湯 九重連山 久織亭 口コミ クチコミ ブログ