HOME旅の記録入湯一覧B級グルメスポット格安宿検索(比較で最安値)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

(2014/10/4〜12) 走行3200キロ  (ページ8/20)    アクセスカウンター

西日本旅行 広島県宮島(厳島)観光2 グルメ 焼き牡蠣

320.jpg321.jpg322.jpg

 

 三日目 2014/10/6(月)

10:36厳島神社を出て右隣にある大願寺に寄ってみた。大願寺は高野山真言宗の寺院で本尊は薬師如来。明治初年の神仏分離令(神道と仏教を区別する)によって厳島神社から遷された弁財天像も祀られ日本三大弁財天の一つ。七福神の一員としてしられる弁財天は厳島神社で祀られている宗像三女神の一柱の市杵嶋姫命と同一視される。秘創建は不詳で平安時代に開かれ建仁年間(1201年 〜1204年)に了海により再興されたと伝えられている。

歴史を感じる山門があり阿吽の仁王像があり足元になぜか小さい鳥居がのっていたので不思議だった。現在残る遺構は、元禄時代の山門と本堂のみ。合掌一礼して進む。ここにも鹿たちが自由に歩いていた。写真右は、不動明王を安置する護摩堂で2006年に約140年ぶりに再建した。

 

323.jpg324.jpg320-1.jpg

 

 写真左は伊藤博文によって植えられた根元が9本に広がった九本松。高さ18mもあり廿日市市の天然記念物に指定されている。根元が繋がっていて伸びていて不思議だった。左隣には龍神様が祀られている。

 本堂には本堂には神仏分離令によって遷された多くの仏像があり、木造薬師如来坐像・木造釈迦如来坐像・木造阿難尊者立像・木造迦葉尊者立像は重要文化財に指定されている。本堂奥の書院では第二次長州戦争の時に勝海舟と長州藩藩士らが会談をした場所らしい。写真右は厳島神社の摂社の三翁神社。

 

IMG_1790.jpg325.jpg326-1.jpg

 

 10:47次は豊国神社に向かった。厳島神社の裏側を歩いていると小川で鹿の親子が餌を探していていた。

 

327.jpg329.jpg330.jpg

 

 豊国神社は五重の塔がある所なので五重の塔を目指せば辿り着ける。狭い路地を入り長い階段を登った先にある。

 

331.jpg332.jpg

 

 豊国神社は1587年に豊臣秀吉が安国寺恵瓊に命じ、戦没将兵の慰霊のために大経堂として建立したが、秀吉の死により工事が途中で中止され、板壁も天井の板もなく未完成だった。明治初年の神仏分離により本尊の釈迦如来座像は大願寺に遷され、嚴島神社の末社として主祭神に豊臣秀吉公と加藤清正公を祀る豊国神社となった。桁行41m梁間22mあり単層本瓦葺入母屋造りで畳857枚分の広さから千畳閣とも呼ばれる。 

五重塔は高さ29.3mあり1407年に建立された。ともに重要文化財に指定されている。

 

334.jpg335.jpg

 

 入口が二箇所あり昇殿料は100円。高台にあるので景色がとても良かった。

 

333.jpg337.jpg336.jpg

 

 軒瓦には王と刻まれ金箔が押してあった。完成していればとても豪華な造りだったのかもしれない。

11:00次は表参道商店街(清盛通り)へ向かう。

 

338.jpg339.jpg340.jpg

 

 11:04表参道商店街の上にはシートが対面する店と店の上部で張られ雨でも日差しが強い時でも観光できる様になっていた。カキのお店や穴子めしやもみじ饅頭の店が多い。揚げもみじで有名な紅葉堂本店によって見た。営業時間は8:30〜18:00。明治45年創業だそうだ。揚げもみじのメニューはあんこ・クリーム・チーズで一つ180円。注文すると番号札を渡され揚げたてを作ってくれるので空いていれば5分程で食べられる。店内には10人位は座れる椅子がありお茶はセルフサービスで飲みながら待つ。

 

343.jpg341.jpg342.jpg

 

 11:09揚げもみじはザルにのって渡される。串には種類が書かれているので間違う心配はない。衣がついていて食べてみると外はサクサクで食感がよくドーナッツを食べているみたいで美味しかった。チーズを食べたがチーズが見当たらず溶けてしまったか生地に練りこまれていたのかもしれない。ジンケはクリームを食べたが中にクリームが入っていた。

 

344.jpg345.jpg346.jpg

 

 11:14次はカキを食べる事に。途中カキコロッケ等の店もあった。焼きガキの有名店の焼きがきのはやし(写真左)や牡蠣屋(写真中)に行こうと思っていたが、オシャレなお店でカキ一個食べるのにおっさん二人では入りずらく、4月の増税で値段が大分上がっていたりしたので、一個から購入できて宮島で唯一の直売店の沖野水産に向かった。途中に世界一の大杓子があった。沖野水産に到着したがおばちゃんが一人で忙しそうに焼いていて狭い店内は満席だった。焼きガキは一個200円と増税で値上げをせずがんばっている。

 

347.jpg348.jpg

 

 ふと隣のお店を見てみると日本で唯一牡蠣グラタンが食べれるお店と書かれた宮島の牡蠣くんがあり、ジンケが普通の焼ガキは食べたくないと言っていたのでここで食べる事に。営業時間は10:00〜完売まで。

11:25焼がき(200円)と牡蠣グラタン(300円)を注文する。店内にはなぜかドクターフィッシュがいるそうで7分500円・15分1,000円だった。店内には一人だけお客さんがいた。

356.jpg351.jpg357.jpg

 

 夫婦で切り盛りしていてここも焼ガキ一個200円と値上げせずがんばっていた。有名店はサービス重視で従業員がたくさんいたので値段が高いのかもしれない。今年の3月にヒルナンデスで紹介されたらしい。はなまるマーケットでも紹介されたそうだ。テーブル席が4つありカキ醤油とポン酢が置いてある。

 

349.jpg350.jpg

 

 焼ガキに50円プラスでトッピング出来るそうだ。牡蠣の串焼きもあり4〜5個串に刺さって400円と安く食べ歩きも出来る。安い代わりにルールがあり、料金は前金制で食べた後は殻やごみを分別して捨てて食器も指定の場所に戻す。お店のおばちゃんとおじさんは忙しそうに店内を走り回っていた。水は出てこなくどこかにセルフであったのかもしれない。ドリンクはビール500円・チューハイと焼酎とワインと日本酒400円でウーロン茶200円だった。

352.jpg353.jpg

 

 11:32焼がき(200円)が出てきた。カキ醤油とレモンを絞って食べる。カキは大ぶりで食べ応えがありプリプリで旨みが詰まっていて美味しかった。牡蠣グラタン(300円)はカキとマカロニとクリームソースが入りその上にたっぷりとチーズがのり、上からガスバーナーで炙ってとても香ばしく食べると絶品だった。カキの出汁がクリームソースと合わさりチーズたっぷりなグラタン自体がとても美味しくカキが出汁を出すだけの脇役みたいな感じになっていた。カキ本来の味を楽しむなら焼ガキで美味しさを求めるなら牡蠣グラタンがお勧めなので両方頼んだ方がいい。

11:47店を出る頃にはお昼時で店内や串焼きのお客さんで忙しそうだったが、また着てねと見送られて店を出る。

360.jpg361.jpg

 

 11:50広島のお土産ランキングに入る、因島のはっさくゼリーを探したが表参道のお店は一個280円と高かった。すると表参道商店街を出て海に向かった角にある花菱という穴子の釜飯のお店で一つ210円と安く売っていた。店のおばちゃんが出てきて、因島の農家から直接仕入れているので一番安いですよと教えられ購入する。5個入りもありまとめ買いの方が安いと思ったら1,200円だったので箱代かもしれない・・・。

363.jpg362.jpg364.jpg

 

 因島のはっさくゼリーは賞味期限が8ヶ月と長く常温保存可能でお土産に最適だ。冷やして食べるととても美味しくなる。ここは鹿ちゃんソフトが有名でソフトクリームに麦チョコをあしらっている。テレビのモヤモヤさま〜ずで紹介されているのを思い出した。モヤさまのステッカーが貼られていた。

270-3.jpg270-1.jpg270-4.jpg

 

 11:53眠っていると思いきや鹿は神出鬼没で急に横にいたりして時々びっくりした。

 

365.jpg366.jpg367.jpg

 

12:00フェリーに乗り宮島を出発する。見所や食べ所はまだたくさんあったのでまた機会があれば来たい。リョーコー宮島口パーキングに戻り駐車料金600円支払った。次は近くの山口県にある錦帯橋へ向かった。ここから25km程走る。

 

次のページ

 

スポンサーリンク

      

 

宮島観光 焼ガキ 宮島の牡蠣くん  紅葉堂本店 揚げもみじ もみじ饅頭  日持ち 種類 豊国神社 千畳閣  大願寺 弁財天 弁才天 不動明王  創建 パワースポット 花菱 因島のはっさくゼリー ツアー ホテル 広島県廿日市市 2014年10月  観光 ホテル ツアー レストラン 営業時間 ランキング 駐車場 B級グルメ 人気 有名 食べログ 安い 美味い 旨い 料金 厳島 牡蠣屋 焼きガキのはやし 沖野水産 牡蠣グラタン 花菱 モヤさま